評価乱高下マンでおなじみイーロン・マスクさんが「Twitterっていう名前やめます」と言い出しはったので、まああの人のことだから近いうちに元に戻すのだろうと考えていましたがどうやら今回ばかりはガチなようです。
まず象徴であった青い鳥が追放され、ちょっとかっこいい黒と白のロゴが導入されます。その後あらゆる場面でTwitterの文言が消えていき、日本Twitterの公式アカウントも「Twitter Japan」から「Japan」になりました。
順当に考えれば「X Japan」になるのでしょうが、まあ皆さんお察しの通り、日本が誇る某バンドの名前とかぶるのを回避したのでしょう。
しかし、「Japan」だけではなんの公式かも分からず混乱しそうです。
というか、Twitterの名前が消されるのですから、Twitterを語源とした言葉はXを語源とした言葉に変更されるということでしょうかね。ツイ廃→X廃、ツイフェミ→Xフェミ?
反発はあるでしょうし私も混乱している人の端くれですが、人類の適応能力を考えたとき、このような名前変更ぐらいすぐに慣れるのだろうと思ってしまいます。
お金さえあれば、いくらでも好きにできるという資本主義を最大限に活用した変更だと思います。
この変更が、Twitter改めXに良い影響を与えますように。
ランキング参加中です。バナークリックよろしくおねがいします。