交通解説ブログ uwemaの日記 

その他ー分類できひんやつ

新年の挨拶と初詣についてなんやかんや

お願いごとは、「努力が実りますように」ですね。

「日記」要素を埋めるための記事

林官房長官がビートルズの弾き語りしてる動画を見て「Let It Be」を聞き始めました。

鉄道車両徹底解説の図。

見返してみれば意外なことに気付いたりするものですよね。

噂の「逆マタニティマーク」をポチりました。

今日の3時間目は文学国語でした。 その授業のプリントでたまたま「逆マタニティマーク」が取り上げられました。 ▼これです sekiwoyuzuru.starfree.jp 正式名称を「席譲りますマーク」と言うそうです。 最近はスマホに全集中ということが多いので、遠慮なく声…

ご挨拶ver.2

ありがとうございます。

写真撮影時のポリシーについて

「uwemaの日記」(以下、「当ブログ」)及びその関連SNSは、日本や世界の様々な公共交通機関や観光スポットなどを紹介し、隠れた魅力を周知することで新たな雇用や需要に繋げることを使命とし、写真撮影に関して特に以下の項目を忠実に遵守します。 ブログに…

テストが終わったので新デザインと予定について書きます

ほんとにテストは勘弁してくれ…

快活CLUBで記事を書いてみた

かぐや様を全巻読破し、YouTubeをイヤホンで聞きながら、紙コップを傾けていました。

ついにヘッドホンを買いました。

ヘッドホン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

数々の不具合について

え、待ってなんで?

やっぱり独自ドメインにします

手のひらクルックル。

プロになりました。

いや、ほんまにようやくです。 いつもありがとうございます。

YouTube本格始動しました。

なんかいい編集ソフトあったら教えてください。

ヘッドホン探しの続き

どうもuwemaです。 今日は久しぶりに夕方配信をやって、アメリカの方とお会いできました。 さて、ヘッドホン探しのお話をやったのですが、その後状況が変わりましたので、脳内の葛藤を再びお届けします。 世はノイキャンを搭載したヘッドホンで溢れています…

LINEスタンプ出来ました。

この中に絵心がある方はいらっしゃいますか~?

北陸新幹線敦賀試乗会に応募した結果…

試乗会応募したら…

アコーディオンメニューの設置を進めています。

ついでに広告の更新やコードミスの修正なんかもやってます。

さて、寝正月だったことを正直に話そうか。

やべえめっちゃ寝た。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

良いお年をお迎えください。

良いお年を。

uwemaシリーズのSNSを一挙紹介。

たくさんの子どもができた気分です。

鏡面磨きの100円玉がやってきた話

ピッカピカ。

メンテナンスが終了しました

お待たせいたしました。

あ、やべ。

史上最低文字数を更新。

グループ1位!感謝を込めて。

ありがとうございます!

4000アクセスを越えて。

毎度ご覧下さりありがとうございます。

英語版ブログを開設します

最近解説系出せてなくてごめん。

久しぶりにIKEA鶴浜に。

買うためにはブログがんばらなくちゃね。

終戦の日

2023年8月15日、1945年8月15日。

TwitterがXになりまして

まだ私のPCでは青い鳥が生き残っていますがどうなることやら。