交通解説ブログ uwemaの日記 

<2023年最新>関空快速・紀州路快速の車内を徹底解説!(座席・トイレなど)

目次

 

スポンサーリンク

 

about関空快速紀州路快速

JR西日本は運行している主要線区で独自の快速列車を設定しています。例えば、東海道山陽本線の「新快速」、福知山線の「丹波路快速」、奈良線の「みやこ路快速」、大和路線の「大和路快速」などが存在しています。

大阪と和歌山を結ぶJR阪和線は、JR西日本の主要線区の1つです。この阪和線にも例に漏れず2つの独自快速が運行されています。

それこそが、「関空快速」「紀州路快速」というわけです。

関空快速はその名の通り、大阪と関西国際空港を結ぶ快速列車です。そして、紀州路快速は、大阪と和歌山を結んでいます。

運行系統

大阪環状線を1周

大阪市内のあらゆる駅で需要を拾うため、関空快速紀州路快速天王寺駅を出発し、大阪環状線を1周します。再び天王寺駅に戻ると、阪和線に入線し、主要駅に停車して目的地へ向かうようになっています(一部の列車を除く)。

巷でよく言われる「大阪環状線が恐ろしい」エピソードの原因はこれです。要は、大阪環状線の列車はすべてぐるぐる回るものだと思っていたら、実は和歌山行きだった…というわけです。

始発の際の天王寺駅の表示を除き、「関空快速」などと行き先表示器に表示されますので、注意して乗り込みましょう。

日根野まで併結

関空快速紀州路快速は兄弟のような関係で、これらの列車は殆どの場合阪和線関西空港線の分岐駅である日根野駅まで併結して運転されます。

しかし、両列車の連結部分は行き来することができない仕様になっており、乗車する号車を間違えると関西空港に行くつもりだったのに、和歌山に向かってしまった…ということになります。

1~4号車が関西空港行、5~8号車が和歌山行になっています。注意しましょう。

停車駅

関空快速

天王寺(1回目)から大阪までの各駅・福島・西九条・弁天町・大正・新今宮天王寺(2回目)堺市三国ヶ丘・鳳・和泉府中東岸和田・熊取・日根野りんくうタウン関西空港

紀州路快速

天王寺(1回目)から大阪までの各駅・福島・西九条・弁天町・大正・新今宮天王寺(2回目)堺市三国ヶ丘・鳳・和泉府中東岸和田・熊取・日根野・(長滝)・(新家)・和泉砂川・(和泉鳥取)・(山中渓)・紀伊・六十谷・(紀伊中ノ島)・和歌山

※()内の駅は一部列車のみ停車

使用車両

223系・225系が使用されています。両者の内装や設備に大差はありません。

 

スポンサーリンク

 

車両紹介

外装

225系

阪和線の車両は青を身にまとっています阪和線は新しい車両ばかりです。

行き先表示器

側面には行き先表示器が設置されています。

ドア開閉ボタン

ドアが閉まっている際の開閉ボタンもあります。

 

スポンサーリンク

 

内装

車内全体

車内

転換クロスシートが1+2の配列で並んでいます。他の線区では2+2の配列ですが、ロングシート車両が存在しない阪和線通勤需要に応えるためか、通路が広くなっています関空快速では大きなスーツケースをもった乗客の方もいらっしゃるでしょうから、この配列は正解だと思います。

内装全般に関して、一般的なJR西日本の通勤車両であり、特段違和感を感じることは有りません。

座席

転換クロスシート

JR西日本では当たり前の転換クロスシートです。背もたれの角度を変更することはできませんが、十分快適な角度です。また、枕カバーも設置されています。

黄色のハンドル

座席横の黄色いハンドルを持って左右に動かすことで、座席の方向転換が完了します。

車両端は向かい合わせの座席配置になっており、グループ利用に最適です。

車端部の向い合わせシート

優先座席も、もちろん設置されています。枕カバーが緑色になっています。

優先座席

 

スポンサーリンク

 

カーテン

カーテン

各行に1つのカーテンが設置されています。高さは段階的に変更できます。

座席上部の棚は金属製です。もしここに荷物を置いたなら、下車する際に忘れないように気をつけましょう

座席番号

座席番号

現在は使用されていませんが、座席上部の棚の下に座席番号が記されています。

フリーWi-Fi(現在は廃止)

フリーWi-Fi(現在は使用できません)

車内ではフリーWi-Fiが利用可能です。車内Wi-Fiは、JR西日本では大阪環状線阪和線・有料座席ぐらいでしょう。訪日外国人観光客の方々を意識しているものかと思います。(2024年度から使用できなくなりました。)

 

スポンサーリンク

 

トイレ

トイレ

洋式トイレが装備。関西空港・和歌山方面の先頭車両に設置されています。

情報表示液晶

情報表示液晶

車内上部中央に情報表示ディスプレイが複数設置されています。

車内通報ボタン・ドアコック

車内通報ボタン・ドアコック

安全にひときわ気を配るJR西日本らしく、大きく、わかりやすい字で場所が書かれています。

避難はしご

避難はしご

海沿いを走る車両ならではの設備ですが、万が一の際のはしごが設置されています。

 

スポンサーリンク

 

最後に

関空・紀州路快速JR西日本の中でも特に重要な列車で、乗車券のみで乗れる列車ですが、フリーWi-Fi・トイレ・転換クロスシート付と、なかなか豪華な快速列車となっています。

関西空港方面へは特急「はるか」が、和歌山方面へは特急「くろしお」がそれぞれ運行されていますが、座席が完全に確保できなくても良いのなら関空・紀州路快速でも快適な旅を楽しむことができると思います。ぜひご利用ください。